このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
言葉悟 [2024/11/17 18:30] – mituitumi | 言葉悟 [2025/01/05 06:56] (現在) – mituitumi | ||
---|---|---|---|
行 15: | 行 15: | ||
^血液型|O型| | ^血液型|O型| | ||
^イメージカラー|< | ^イメージカラー|< | ||
+ | ^住所|神奈川県古海市古海 1128-13 グランシティ古海 602| | ||
^好きなもの|平和、安定| | ^好きなもの|平和、安定| | ||
^嫌いなもの|インシデント、責任| | ^嫌いなもの|インシデント、責任| | ||
行 32: | 行 33: | ||
言葉めぐりの同い年の従兄。\\ | 言葉めぐりの同い年の従兄。\\ | ||
同じ高校、同学年の別クラスに通っている。\\ | 同じ高校、同学年の別クラスに通っている。\\ | ||
+ | 帰宅部であり、チェーンのドーナツ屋でアルバイトをしている。\\ | ||
\\ | \\ | ||
地頭が良いのと、後述する共鳴の関係異様に気が回るが、日常において表面上は**ゆるっとテキトー**に馬鹿をやっている。\\ | 地頭が良いのと、後述する共鳴の関係異様に気が回るが、日常において表面上は**ゆるっとテキトー**に馬鹿をやっている。\\ | ||
行 38: | 行 40: | ||
**事なかれ主義**であり、身の回りで事件が起きたとして、基本積極的に関わりに行くことはない。\\ | **事なかれ主義**であり、身の回りで事件が起きたとして、基本積極的に関わりに行くことはない。\\ | ||
とはいえ情に厚い性質故、親族や友人、特に言葉めぐりが巻き込まれた事象へは「勘弁してくれ~」と思いながら全力で対処に動く。\\ | とはいえ情に厚い性質故、親族や友人、特に言葉めぐりが巻き込まれた事象へは「勘弁してくれ~」と思いながら全力で対処に動く。\\ | ||
- | \\\ | + | \\ |
加えて、根がいい奴なので、手の届く範囲かつ深刻な状態の相手には咄嗟に手を差し伸べてしまう事があったりもする。\\ | 加えて、根がいい奴なので、手の届く範囲かつ深刻な状態の相手には咄嗟に手を差し伸べてしまう事があったりもする。\\ | ||
一度手を差し伸べた相手に対しては、「自分が始めたことだから」とどこまでも責任を負うタイプ。\\ | 一度手を差し伸べた相手に対しては、「自分が始めたことだから」とどこまでも責任を負うタイプ。\\ | ||
行 47: | 行 49: | ||
\\ | \\ | ||
めぐりが初恋。\\ | めぐりが初恋。\\ | ||
- | 今でもめぐりを大事に思っているが、能力故告白してもふられることが分かり切っているので何も言わない。\\ | + | 能力故、告白してもふられることが分かり切っていたのでおくびにも出さず隠し通して、そうしているうちに恋心という感じではなくなっていた。\\ |
+ | \\ | ||
+ | 付き合いたいとか触れ合いたいとか傍に居たいみたいな気持ちはなく、近づいてドキドキもしないし、女の子としてかわいいとも特に思わない。\\ | ||
+ | ただ、穏やかな日々を幸せに過ごしてほしいだけ。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | つまるところ、めぐりに向けているのは家族愛としての最上級。\\ | ||
+ | **人として**一番好きなのはめぐり、ではあるかもしれない。\\ | ||
+ | そもそも当人は、好意へ順位をつけることを好まなそうではあるが。\\ | ||
\\ | \\ | ||
<--\\ | <--\\ | ||
行 53: | 行 62: | ||
\\ | \\ | ||
==== 能力 ==== | ==== 能力 ==== | ||
+ | 運動神経は人並み以上。体力と筋力は並み程度にあるので、体育でこれと言って困ったことはない。\\ | ||
+ | つっても如何せんやる気がないので、これといって活躍も< | ||
+ | 仲の良い人間にはやればできるのがバレてるのでたまに運動部に応援に呼ばれるし、頼まれて請け負ったことはなんのかんの真面目にやるので、そういった折ふと輝くことはある。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | 選択は文系。\\ | ||
+ | 理数も苦手ではないが、進路希望が「とりあえず大学に進学する」であり、法学部志望なので文系を選んでいる。\\ | ||
+ | 得意科目は**現文**、**古文漢文**、**外国語**等の言語系。リスニングは落としたことがない。(めぐりには「悟のそれはズルじゃん!」と常々やっかまれている)\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | 反面、暗記科目の成績が悪い。\\ | ||
+ | **日本史**、**世界史**は当然壊滅的なのと、**生物基礎**と**英語**は単語が死んでる。\\ | ||
+ | 本腰を入れてやればできないことはない筈だが、とにかくやる気がないので毎回赤点スレスレ。\\ | ||
+ | 本当に落とすとまずいテストの際は、「ヤバいヤバいヤバいヤバい」と騒ぎ散らかしつつ無理くりなんとかする。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | めぐりと同じく、祖母に叩き込まれたので字が綺麗。\\ | ||
+ | 父が全然帰ってこないので現時点で一人暮らし同然であり、家事はそつなくできる。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | 妙に器用であり、余興に相当する簡単な芸をこまごまとたくさん習得している。\\ | ||
+ | 絵もちょっと褒められる程度には描けるし、楽器はギター、ベース、ドラムが弾ける他、多少時間があれば初見からでもそれなりに聞けるところまで持っていける。(たまに軽音部にヘルプ出されてサポートメンバーしに行ってる)\\ | ||
+ | 歌が上手いので、音楽系で一番本人になじみ深いのは弾き語りかも。\\ | ||
+ | 別段人前で披露して回ったりはしないが、頼めば聞かせてくれるし、アイスブレイク等に必要と判断すれば自発的に演奏することもあるかもしれない。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | 人物の項で述べたように、事実相対する人間の考えていることがそのまま**理解できる**ので、コミュニケーション能力は高い。\\ | ||
+ | 「相手が嫌がるとわかっていても言うべきと思ったことは言う」と心に決めているので、人とぶつかることもたまにある。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | 逆に言うと、悟が相手の気分を害しかねないことを口にした時は、すべて彼自身理解の上で、意思を持ってそれが行われている、ということでもある。\\ | ||
\\ | \\ | ||
\\ | \\ | ||
行 66: | 行 100: | ||
* 発動条件は、対象が**声で言葉を発して**おり、それが**聞こえている**ことと、自分が**目をあけている**こと。 | * 発動条件は、対象が**声で言葉を発して**おり、それが**聞こえている**ことと、自分が**目をあけている**こと。 | ||
* 集中し文字を注視することで、**文字を構成する文字**を見る事ができ、これは**その言葉を発するにあたっての発言者の思考**にあたる。 | * 集中し文字を注視することで、**文字を構成する文字**を見る事ができ、これは**その言葉を発するにあたっての発言者の思考**にあたる。 | ||
+ | * 言葉悟は共鳴を発現して長いので、思考感情の見る/ | ||
\\ | \\ | ||
==== 趣味 ==== | ==== 趣味 ==== | ||
+ | 音楽。凡そ**インスト**と**ボカロ**(広義)。\\ | ||
+ | レプリボイスの足立レイが一番好き。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | 人間のボーカルは気を抜いた拍子にいろいろ見えてしまうことがあるので、原曲が人間ボーカルの曲もボーカロイドカバーで聞くことの方が多い。\\ | ||
+ | 人の歌声も好きだし、余程参っていなければ『言霊』が制御できなくなることはもうないのだが、なんとなく抵抗があって今でも調子がいい時に、「見えても大丈夫な曲」をdigってプレイリストに突っ込み、基本その曲だけを聞いている。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | アニメは見るがドラマはそれほど見ない。バライティは小学生くらいまでは見ていたが最近はあんまり。映画は誘われれば行く。\\ | ||
+ | お笑い好きだけど、ライブに行くほどではないかも。SNSとYoutuneを追ったり、賞レースは真面目に見てたり、そのくらい。\\ | ||
+ | 漫画は読むが小説はそれほど読まない(苦手意識はない)。\\ | ||
+ | ゲームはモンハンとかFPSやるかも。でもやりこむほどではない。VRはちょっと興味ある。\\ | ||
+ | 暇なときはソシャゲやったり[[アイテム|Youtuneやミコミコ動画]]でゆっくり解説とか見てる。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | --> | ||
+ | \\ | ||
+ | めぐりが好きなものは地味に一通り触っておくかもしれない。\\ | ||
+ | めぐりがスカーレットを買ったらそっとバイオレットを買ってクリアしておくような……。\\ | ||
+ | (向こうから言われなければ別段悟から通信に誘ったり図鑑埋めの手伝いを申し出たりもしないけど)\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | <--\\ | ||
\\ | \\ | ||
\\ | \\ |