このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
消鳴石 [2024/08/10 04:33] – mituitumi | 消鳴石 [2024/10/21 23:15] (現在) – mituitumi | ||
---|---|---|---|
行 2: | 行 2: | ||
\\ | \\ | ||
==== 概要 ==== | ==== 概要 ==== | ||
- | **{{ruby|消鳴石|サイレンサー・クォーツ}}**とは、α型の共鳴を封じる事の出来る石のこと。\\ | + | **{{ruby|消鳴石|サイレンサー・クォーツ}}**とは、一部の共鳴を封じる事の出来る石のこと。\\ |
\\ | \\ | ||
物質的には何の変哲もない日本石英だが、能力を抑制する効果があり、Ⅲ類以上のα型共鳴者は常時身に着けることが義務付けられている。(海外産の石英にこの効果はない)\\ | 物質的には何の変哲もない日本石英だが、能力を抑制する効果があり、Ⅲ類以上のα型共鳴者は常時身に着けることが義務付けられている。(海外産の石英にこの効果はない)\\ | ||
行 10: | 行 10: | ||
\\ | \\ | ||
干渉を吸収すると石の色が変わり、この色は身に着けた能力者の能力によって異なる。\\ | 干渉を吸収すると石の色が変わり、この色は身に着けた能力者の能力によって異なる。\\ | ||
- | 許容量を超えた干渉を受けると砕けてしまう。\\ | + | 色の濃さは、受けた干渉の強さに比例する。\\ |
+ | また、許容量を超えた干渉を受けると砕けてしまう。\\ | ||
サイズによって許容量が異なり、大きいもの程強い干渉を吸収できる。\\ | サイズによって許容量が異なり、大きいもの程強い干渉を吸収できる。\\ | ||
個数を増やすことで負荷を分散することもできる。\\ | 個数を増やすことで負荷を分散することもできる。\\ |